top of page
ハギワラ美装
親切・丁寧・低価格
ハギワラ美装にまかせて安心
0120-145019
検索


コーキング打ちかえ2
プライマー塗布
ハギワラ
2021年11月27日


コーキング打ちかえ
古いコーキングを取ります 三面接着になっていて取るのにかなり苦労しました プライマー塗布後にコーキングしていきます、施工後。 今回はウレタン系を使用しました。
ハギワラ
2021年11月26日


笠木の取り付け
雨等でタイルが劣化するので笠木を付けて雨の侵入を止めました
ハギワラ
2021年11月25日


高圧洗浄
コケを落とします、どこまできれいになるか 結構きれいになりました
ハギワラ
2021年11月23日


洗い出し仕上げ
作業後 、完成です 施行前と変わりました
ハギワラ
2021年11月20日


土間打ち
ワイヤーメッシュ入れた後、生コン入れてならしていきます 洗い出し仕上げ予定なので、清掃後、薬品まいてシートかけて明日表面を流します
ハギワラ
2021年11月19日


透水ブロック2
後は目地処理等の仕上げです 生コンを入れる準備します
ハギワラ
2021年11月18日


店舗の入り口の美装
入口を綺麗にしました。床はノンスリップ工法です
ハギワラ
2021年11月17日


透水ブロック
転圧した上に勾配を計算しながらはります
ハギワラ
2021年11月17日


砕石・転圧
砕石を入れて転圧していきます
ハギワラ
2021年11月16日


外構工事
手入れが大変とのことで、芝生からタイルに変えます 工事前です 植木を伐採して、芝生も撤去します 土出しが大変でした、これから下地を作っていきます
ハギワラ
2021年11月14日


壁の塗装
中塗り 乾燥後に上塗りしていきます 今回も関西ペイントのダイナミックトップを使用しました。
ハギワラ
2021年11月13日


ちょっと一息
作業置き場用に購入した花ですが、長い間葉っぱだけでしたが、 花が咲きました。 他の花は咲き終わり、違う花に植え替えているのに、花が咲かないので何度も植え替えようと考えましたが、辛抱強く待ったかいがありました。仕事でも私生活でもそういう事ありますね。遅咲き
ハギワラ
2021年11月12日


軒天の塗装
軒天の塗装です ケレン、下地処理後に中塗り、上塗りします 壁の下塗りです 関西ペイントのダイナミックフィラーを塗りました よく乾燥させて明日、中塗りをします
ハギワラ
2021年11月11日


雨トイ取り付け
雨トイ撤去後、破風板の塗装も仕上がりましたので、雨トイを取り付けていきます 軒トイの取り付け金具をつけた後、軒トイを取り付けます パナソニックのファインスケア NF-Ⅰ型になります
ハギワラ
2021年11月9日


ちょっと息抜きに
八王子にある、東京富士美術館で開催されている、古代エジプト展に行ってきました。 建造物に関しての展示はなかったのですが、ドイツのベルリン国立博物館から100点以上の作品が展示されていました。古代エジプトの神話等、ビデオで分かりやすく説明してくれます。...
ハギワラ
2021年11月8日


雨トイ交換
撤去後、ケレン等の下地処理後、ビス穴埋め、コーキング打ちかえ 取付前に塗装しておきます 上塗り後
ハギワラ
2021年11月7日


雨トイ交換
既存雨トイを撤去します。継ぎ目から水が漏れたり、雪で金具が曲がり 交換することになりました。
ハギワラ
2021年11月5日


高圧洗浄
配線等注意しながら洗浄していきます
ハギワラ
2021年11月4日


傷んだ破風板の塗装
南に面した木製の破風板は、いつも雨や日差し照らされているので 痛みやすいです。ケレン後 木部用下塗り処理 2液ウレタンで中塗り 仕上げです
ハギワラ
2021年11月3日
bottom of page